忍者ブログ
実在建物など紹介します。苦手な人の助けになれば幸いです。 更新は平成22年7月24日が最終です。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村



2007年 六本木 黒川紀章
展示スペース14000㎡ 国内最大の展示スペース
延べ床面積47960㎡ 国内最大の延べ床面積の美術館

国立美術館としては30年ぶり5館目となる。
美術に関する情報、資料収集、公開などアートセンターとしての役割をになう。

波のようにうねるガラスウォールが特徴的。
免震装置をそなえ展示物や人の安全を確保している。
雨水再利用、自然換気を利用して環境負荷に配慮している。
___________________________

 いよいよ明日が本番となりました。 
 このブログは今日で更新を止めます。
 短い間でしたが、ありがとうございました。
 一部、画像などは無断使用もありますが、どうかお許しください。
 管理人がもし、2010年学科試験に落ちていたら、引き続き再開するかもしれません。
 では、さようなら。
______________________________________________

平成22年7月26日 速報では合計100点 、計画14点(汗) で学科通過したようです。
 ありがとうございました。 学科通過された方は引き続き製図を一緒にがんばりましょう。
 残念ながら通過できなかった方は、勉強のひとつの方法として、このようなネットでのアウトプットは記憶の定着に役立つと思いますので挑戦してみてはいかがでしょうか?
 本当にこれが最後となります。 ありがとうございました。

 

PR
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村



2004年 香川県直島 岡山の宇野港からフェリーで20分の瀬戸内海の島。
岡山県が本社のベネッセ(進研ゼミ)が安藤忠雄氏に設計を依頼して建築されました。

自然光を取り入れた展示空間が特徴。 島の風景を損なうことがないように大半が地中に埋まっている。

安藤氏がヨットから島を見上げて、美術館とホテルが同時に見れるような配置を考えたとか。

にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村


フランス パリ セーヌ河岸にある図書館。1995年。 4棟のL型のタワーに囲まれて深さ20mの中庭があります。高さ80mのタワービルのほとんどは蔵書スペースで1300万冊が収容されているそうです。

ちなみに日本の国会図書館の書籍は530万冊だそうです。

建築士試験としては英国図書館セントパンクラスと迷わせる出題がH17にありました。

にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村


2010年 美術館としてオープン。 ロートレック(?)など200点を展示。
もともと1894年に丸の内最初のビルとして建設された、三菱のビル。
しかし、1968年に周辺開発のため解体された。
近年、美術館として当時の建物を忠実に再現するため建設。
約230万個の赤レンガは当時の製法で造られたそうです。

日経アーキテクチャーで特集が組まれていたのを見たことあります。
現在の建築基準法では作れないので、大臣認定を取るのに苦労したという記事だったと思います。
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村


 1998年 スイス ジャンヌーベル設計によるルツェルン湖畔に建つ文化ホール。
長さ23mの巨大な庇が特徴。 
この地域では毎年ルツェルン音楽祭が開催されており、一部ここも会場になる。
 この地域はワーグナーやラフマニノフが暮らしていたこともあり、昔から音楽活動が盛んだそうです。

ウラ模試から出題されました。
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]